【海底の財宝を手に入れろ】海底探検の遊び方をご紹介
スポンサーリンク

海底探検の遊び方をご紹介

海底探検は、海に潜り、海底に沈んだ財宝を獲得するゲームです。

より多くの財宝を獲得した人が勝者となります。

財宝を持ち帰るには、酸素が必要ですが、潜水艦に残された酸素には、限りがあり、酸素は共有して使います。

欲張れば持ち帰ることができなくなってしまうため、どこで引き返すべきなのか、判断が必要となります。

 

created by Rinker
¥2,970 (2024/04/20 12:03:28時点 楽天市場調べ-詳細)

 

遊び方

まずは、コンポーネントを並べます。

 

裏側に数字が書かれたタイルが「三角形」「四角形」「五角形」「六角形」各8枚ずつ、あると思います。

これらを数字が下向きになるように置き、潜水艦から一本の道のような形になるように伸ばします。

(丸いタイルは、「ブランクタイル」と呼び、後ほど使うパネルのため、ここでは配置しません)

 

道となっているパネルが財宝で、裏に書かれている数字が勝利点になります。

奥へと足を進めるほど、高い勝利点を獲得できるようになっています。

 

三角形:0〜3点

四角形:4〜7点

五角形:8〜11点

六角形:12〜15点

 

ゲームは全てで3ラウンド行い、獲得した財宝の勝利点の合計が一番高い人が勝者となります。

 

潜水艦には、酸素が25あります。

 

この酸素は、全員共有で使用し、酸素が0になった時点で、ラウンドが終了します。

 

酸素は、財宝カードを持っている場合に消費されるため、誰も財宝を持っていない場合には、消費されていきません。

 

基本的な動作は、以下の通りです。

 

1. 酸素を消費する。
2. 進むか戻るかを選択する。
3. サイコロを降る。
4. 移動する。
5. 止まったマス目で財宝を取るかどうかの選択をする。

 

詳しく順番に解説していきます。

 

1. 酸素を消費する。

財宝を持っている場合にのみ酸素を消費します。

はじめは誰も財宝を持っていないため、酸素を消費しません。

また、前ラウンドで獲得済みの財宝についても、消費には含みません。

 

もし、財宝を持っている場合には、持っている数分酸素を消費します。

財宝を1個、持っているなら消費酸素量1

財宝を2個、持っているなら消費酸素量2

 

2. 進むか戻るかを選択する。

もっと奥に潜るか、潜水艦に戻るかの選択をします。

これは、必ずサイコロを降る前に行ってください。

また、一度戻りだしたら、先へ進むことはできなくなります。

 

3. サイコロを降る。

サイコロは、1〜3の数字しか書かれていない6面ダイスを2つ使用します。

そのため、出る数字は、「2〜6」になります。

確率は、合計4が一番出やすいようです。

 

4. 移動する。

サイコロで出た目の合計値移動します。

しかし、財宝を持っている場合には、持っている分、移動距離が減ってしまいます。

例えば、サイコロの合計値が4でも財宝を2つ持っていれば、移動は2しか行えません。

 

また、移動の最中、他のプレイヤーがいるマス目があれば、そこを飛ばして移動します。

 

5. 止まったマス目で財宝を取るかどうかの選択をする。

止まったマス目の財宝を取るかどうか選択します。

もし、取る場合には、とった財宝パネルの代わりに、「ブランクタイル」と呼ばれる、x印の書かれた丸いタイルを配置してください。

 

また、止まったマス目が財宝ではなく、ブランクタイルだった場合には、持っている財宝を一つブランクタイル取り替えることも可能です。

 

注意
取得した財宝パネルの裏はまだ見てはいけません。
ラウンド終了時、獲得済みの財宝パネルであれば確認することができます。

 

ラウンドが終了したら

ラウンドが終了したら、マップ上の「ブランクタイル」を全て取り除きます。

また、この時点で持ち帰れなかった財宝は、3枚ずつ重ね、マップの最後尾に置きます。

 

次のラウンド時には、潜水艦に持ち帰った獲得済みの財宝は、移動、酸素消費に関係しません。

戻れなかったプレイヤーも参加することができます。

 

次のラウンドでのスタートプレイヤーは、「一番最後に潜水艦に戻った人 もしくは 一番潜水艦から遠かった人から」です。

 

遊んでいる人たちの声

管理人
初試合 誰も戻れず 無得点

こちらの記事もどうぞ

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード